誰もが見てみたい上手さ重視のモンストの新M4を考えてみた

※ヒカキンは2016年9月25日M4引退しました。

モンストのM4とは、ご存知の通り、モンスト上手い4人組の略だな。

ちょうど約1年前の2015年の4月にM4オーディションがモンスト公式によって行われM4が選出されたわけだな。

その様子がYouTubeの動画にも収められているのでこれだ。


とまあこんな感じでM4が選ばれたわけだが、いつも言っている大人の事情も含まれており、そことモンスト技術の兼ね合いで選出されていると思ってくれ。

この時に選出されたメンバーは、

  • タイガー桜井
  • 宮坊
  • S嶋
  • HIKAKIN(※2016年9月25日にM4引退)
  • マックスむらい(補欠)

このメンツとなった。

このメンツだと、タイガー桜井、宮坊、S嶋は確定だな。

そして何より波紋を呼んだのが、HIKAKINの選出だ。

これに関しては特にビジネスのとしての大人の事情が含まれる為、それについてはこちらの記事に詳しく書いているのでこ参考にしてくれ。

【参考】HIKAKINがなぜM4(モンスト公式)なのか、下手だからいらない?

マックスむらいも補欠とは言え、選出されているために波紋を呼んでいるのは間違いないが、これもHIKAKINと同じ感じの事情ということだ。

そして今回は、そんな色々なM4事情があるなか、完全にヘビーユーザー向けのモンストM4を作るならどのメンバーがベストかを独断と偏見にて選んでみたど。

おい、わかっているな、独断と偏見を持って勝手に選んでいるだけだからな。

なので、これもお遊びとしてやってるのだから、普通に楽しんでみてくれ。

まずは、モンスト技術重視の実況者を並べてみる(候補)

umaim4

モンストが上手いと呼ばれている有名実況者からみていこう。

そうなると、候補としてはこのようなメンツになった。

ちなみにマネージャーはろあびっと氏で決定している。

ろあ(モンスト実況)の課金の真相は?マスクなし素顔や身長は?ろあ氏のマスクを脱がしてみろ!

ここからエンターテイメント性は完全排除したモンストコアユーザー向けのM4を選出したいとおもう。

現在のM4、B4で活躍するメンバーももちろん候補に入れている。



スポンサードリンク

独断と偏見でモンスト技術重視のチームを作ってみる(選抜)

さてここからが難しいのだが、やはり技術面だけを重視してみると現行のモンストうまい4人組とはかなり異なる編成となることは間違いないな。

まずはお決まりの当サイトで使っている、モンスト実況者のレーダーチャートを並べてみるど。

charttaiga chartmiyabo
chartkossari chartshuntaso
chartsshima chartshiroa
chartnaushikao chartshiro
chartkazuyoshi chartarisu

ということで、並べてみたが、いかがだろうか。

今回はエンタメ性を除き、モンストの技術面を考慮し、さらに、一緒にモンストやってくれたら見たい!という豪華メンバーを選出して遊びたいと思うど。

いきなりだが落選者を発表するど(早)

次のページでは取り敢えずモンスト玄人向けM4をお伝えするど。

PAGE 1 PAGE 2

スポンサードリンク

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/shinya123/xn--zck4aye2c2741a5qvo33a.com/public_html/wp-content/themes/refinepro/single.php:192 Stack trace: #0 /home/shinya123/xn--zck4aye2c2741a5qvo33a.com/public_html/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/shinya123/xn--zck4aye2c2741a5qvo33a.com/public_html/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/shinya123...') #2 /home/shinya123/xn--zck4aye2c2741a5qvo33a.com/public_html/index.php(17): require('/home/shinya123...') #3 {main} thrown in /home/shinya123/xn--zck4aye2c2741a5qvo33a.com/public_html/wp-content/themes/refinepro/single.php on line 192